Project "The Requiem"
FAQ
Last update:Sunday, 26-Dec-2010 21:40:47 JST
注意1:ここに書いてあること自体は、国際法ではありません。
注意2:文章がたまに曖昧だったりしますが、そういうのを書いている時の気持ちはもっと曖昧です。
注意3:空気を読むことは人生に役立つと思いますが、強制しているわけではありませんし、自由な人は好きです。
- FAQについて
- このFAQは必ず読まなければいけないものなのでしょうか?
いいえ。このFAQを読まなくても説明書を読めば特に問題なくゲームを進行できるはずです。ただし、FAQを読めば、より詳しくこのサーバーのルール等について知ることが出来るはずです。それから、説明書も読むことは強制致しません(ただし、説明書を読まなかったことで発生した不利益に関しては当方は関知いたしません。)
- 質問があります。
どうぞ、遠慮なくBBSや個宛等でお尋ねになってください。FAQは、管理人や、協力頂いている方々の説明時の引用で便利なので整理しているものですので、FAQと質問が被ったりしてしまうのは一向に構いません(被った場合はおそらくFAQから引用されるでしょう)。むしろわかりにくい部分が判明すれば、ドキュメントの向上につながりますので宜しくお願い致します。引用が冷淡に感じるかもしれませんが、機械的作業で説明&引用するのが混乱も無く、管理サイドとして楽なのでご了承下さい。
- このサーバーの仕様とルールについて
- 「ERROR ! 同一IPからは1つのキャラしか扱えません。 」とのエラーが出ました。
これは、貴方以外に、同じIPからアクセスしているキャラが存在することを示しています。つまり、貴方に(勿論、もう一つ重複しているキャラにも)重複登録の疑惑がかかったことになります。
基本的にはIP重複は永久凍結(一発削除だと再登録できるので、それよりも重い物として永久凍結を罰則として採用しました)の対象です。よっぽどの事が無い限り、同居の御兄弟で登録する事はできませんし、同じ学校、職場等からの接続もIPが重複する限りは違反となりますので御了承下さい。ネットカフェなどでオフ会等を開いた場合は一斉検挙に繋がる可能性があります。
エラーが出た場合、または、これにより凍結されてしまい回復を求める場合は、管理人まで「登録時のメールアドレスで」接続状況の報告を行ってください。登録時のメールアドレスを何らかの理由で失い、他のメールアドレスから送る場合は、その旨(登録時のメールアドレス名も記入してください。)を明記し、御本人様のメールアドレスを必ず使ってください。(他のキャラで使われているメールアドレスを使った場合・友人に依頼した場合は、それも重複(代理操作条項違反)と判断します。)
- 新規登録時に、各国からのメッセージの右に表示されるもののうち「特別入国OK」ってなんでしょう?
戦争中は仕官禁止ですが、仕官者がロクに集まらないうちに、戦争しかけられてしまった国への救済措置です。規制期間中の上限人数(7人)までの仕官は、戦争中であっても特別に認めています。
- 規制期間中の仕官人数規制が7人と少ない気がしますが・・・
できるだけ、多くの国に散って、序盤からスリリングな状態を楽しんでいただきたいための配慮です。全国埋まったとしても280人仕官可能ですので、できるだけ初期仕官国で頑張って頂きたいです。
- 規制期間直後に、戦争でわざと負けて、相手の国に全員移籍(合流)するのはどうでしょうか?
原則、システムで規制していない部分ですし(実際区別が難しい)「現状はお咎めなし」です。ただし、スポーツマンシップ的な観点から見て、初期の人数規制の意味を台無しにする行為ですので、もし、本当にやる人たちが出てきて、問題が発生した場合は、国際法になんらかの定義を追加することになるでしょう。ただし、管理人の運営方針として「なんでも国際法に定義」して、ルールの抜け道をルール追加で塞いでいくのは本意ではありません。どんなルールにも抜け道は出てきますし、皆様ががちがちなルールの中で不自由する前に、「人数規制の本来の意味」、元々ある仕組みやルールを考えて頂いて、こういった抜け道の部分の利用は自重頂ければと願ってはいます。
ルールの定義の追加は「サーバーが荒れてしまって、進行自体に支障をきたしてしまった場合」の最終手段とお考え下さい。
- 超大国に対抗するために、2カ国で決闘して、勝ったほうに可能な限り全員仕官するというローカルルールを決めたのですが・・・・・
問題無いと思います。ただしですが、もし、上記にあります規制期間に関するルールの抜け道利用が相次いだ場合は、こういった行為も区別が難しい以上は例外なく規制しなければならなくなるでしょう。逆に細かい場合分けをして残すこともできるでしょうが、それだと、再度穴が生まれ、さらに細かいルールが必要になる確率も高いです(典型的なモラルハザードですね)。現存するルールの「意義」の部分まで皆さんが考えていただけて自重頂ければ、こういった曖昧な部分は、残していけると思っていますし、管理人も楽できます。
- 多重登録チェックの仕組みを教えてください。
申し訳ありませんが、公開できない内容です。ただし、オリジナルよりも、かなり仕組みは変更してあります。
- ソースコードを開示していただけませんか?
申し訳ありませんが、改造ソースコードの再配布は、元の三国志NETの利用規約上、必要な手続きを取っていませんのでできません。また、それらの手続きを取ったとしても、他サーバーの改造を担当していた関係上、そちらからの使いまわし部分も数多く存在しますので、現状できません。
- アカウントが凍結されました。
アカウント利用者の不正に対する制裁以外に、アカウントについて何らかの疑義が発生した場合、また第三者による不正利用からの保護のため等、管理人は何らかの理由でアカウントを凍結する場合があります。この場合、管理人まで「登録時のメールアドレスで」お問い合わせ下さい。登録時のメールアドレスを何らかの理由で失い、他のメールアドレスから送る場合は、その旨(登録時のメールアドレス名も記入してください。)を明記し、御本人様のメールアドレスを必ず使ってください(他のキャラで使われているメールアドレスを使った場合・友人に依頼した場合は、それも重複(代理操作条項違反)と判断します。)。
- 友人がアカウント凍結されているみたいなのですが、なにか悪いことをしたのでしょうか?
そうとは限りません。理由は色々ありますが、大概の場合が「管理人が想定する以外の行動」が行われてしまったために、確認を取る必要が生じてしまっているためです。その時に、こちらからしている質問も、ルールを守ってプレイされていれば、問題なく回答いただけるものです。(参考までにですが、2007年10月15日現在で、凍結件数は合計4件で、そのうち3件回答いただきまして、その3件につきましてはその日のうちにすぐ凍結解除しております。)(追記:最近、無回答もしくは虚偽の回答のために、そのまま削除に至るケースが増えています。)
- 「システムの抜け道利用の禁止」とは、具体的にどういうことでしょう?
例えば、お金が一瞬で無限に増えるバグを発生させる手順を見つけた場合に、その手順を使い続けることです。バグを発見したら再利用せずに、速やかに管理人に通報してください。期せずしてそういう状態になった場合であっても、報告は必ずしてください(報告を怠り、繰り返し状況が発生した場合は、故意と判断する場合があります)。再現手順を確認していただけるのは助かりますが、その場合も、管理人への通報は怠らないで下さい。
- バグへの対処が、テスト期と通常期で違うのは何故でしょう?通常期は現場保存は不要ですか?
まず、バグが発生した場合、現場保存と、再開時はバグ発生前への回復が基本だと考えております。ただし、現場保存はできても、バグ発生前への回復は非常に難しく、管理人裁量である程度行ったとしても、不公平感が拭えないのが現状です。ですので、テスト期中は、管理人裁量をフル活用させて頂きつつ解析にも力を入れますが、通常期はバグは勝負中のアクシデントとして捉えて頂きたいと考えます。ただしですが、これは飽くまで「予期せず発生したバグ」についての適用です。報告せずに再利用に至った場合は、抜け道利用の禁止規則が適用されますのでご注意下さい。また、個人レベルで現状保存が可能な場合は通常期であっても保存していただけると助かります(これが「続行していただいて構わない」と書いている理由です。)。
以上の事からも、テスト期のデバッグは、通常期(名前が残ります。)の公平な勝負のためにも非常に重要ですので、よろしくご協力願います。
- 戦争中の能力強化に対してどんなペナルティがあるのでしょうか?
そもそも戦争中に能力強化しなければペナルティの心配をする必要も無いと思いますので、非公開とさせて頂きます。
- キャラの削除をお願いします。
皆さんがキャラを自由に削除できてしまうと、ゲームの進行に支障が出るため、一律お断りしております。どうしても削除したい場合は、1000ターンコマンドを入力しない(もしくは「何もしない」を入力した状態)でお待ちいただくか、リセットまでお待ち下さい。
- IDとパスワードを忘れたので教えてください。
掲示板で登録名を教えてください。御登録頂いたメールアドレスにIDおよびパスワードを送信致します。尚、無効なメールアドレスで登録されている場合は、残念ながら要求にお答えすることができませんので、登録時の注意書きに有ります通り、必ず有効なメールアドレスを登録するようにしてください。
- メールアドレスを変更したのですがどうすればよいでしょう?
新しいメールアドレスから、ゲーム内に表示される管理人のメールアドレスに「ID」「パスワード」「今まで使っていたメールアドレス」の3点の情報を明記した上で、登録メールアドレスの変更を申請してください。
- 携帯電話関連の接続について
- 携帯電話からは必ず、携帯版画面からログインしなければならないのですか?
携帯電話からの接続においては、携帯版の仕様を推奨しますが、強制する予定は今のところありません。もし通常(PC)版画面を携帯電話で見ることができるのであれば、そちらを御利用頂いてもかまいません。ただし、携帯電話経由の接続で、通常版に問題が出た場合、バグレポートを頂ければ対応できる範囲で対応したいと思いますが、対応が難しい事があります。ですので、できるだけ、携帯版を御利用頂ければ幸いです。
- ソフトバンクの携帯で「WJ46065E」または「レスポンスが不正です」というエラーが出て、ログインできません。
これは、携帯電話から、通常版にアクセスした場合に、出現する可能性のある、ボーダフォン・ソフトバンク系列特有のエラーです。原因は、通常版のデータ量が多いために発生すると考えられているのですが、このエラーのために、通常版のデータ量を調整するのは現状難しいです(Web関係者の間では、このエラーは結構有名らしく、ソフトバンク自体から、これに関する正式な情報が出ていないので、対処のしようが無いとも言われています。)。申し訳ありませんが、エラー発生時は、携帯版からログインしていただけますようお願いいたします。
- 私の携帯電話は、必ずプロキシを使ってしまい、外せません。
プロキシからのアクセス禁止についてですが、飽くまで「原則」です。仕方ない状況かどうかの判断は、こちらで、他の情報も比較した上で判断しております。断言は致しませんが、携帯電話で普通にアクセスする分には大丈夫だと思います。
- 携帯電話からフルブラウザを使う場合は、必ず、携帯電話のメールアドレスを登録しないといけないのですか?
いいえ。必ずしもそうではありません。但し、携帯電話のメールアドレスを登録していただけない場合は、多重登録の誤判断等の接続障害に対する、救済等のサポートは提供致しません。ただ、参考までにですが、携帯電話からフルブラウザを使用していても、携帯電話のアドレスを登録せずに、普通に遊んでいる方も結構いらっしゃいます。あくまで任意です。
- よくある話について
- 更新時間がきっちり10分づつでは無いような気がします。特に夜はずれが激しいく順番も入れ替わります。
これは、オリジナルからある根本的な「仕様」です。これを完全に回避する方法は現在有りません。ですが、一部の方は、方法を知っています。ここで重要なのですが、知っている方は、更新時間のずれを防ぐ方法を、他に教えないで下さい。お金をかけているサーバーですので、性能にはそれなりに自信がありますが、全員が同じ事をすると、サーバーの負荷はそれだけ上がりますので、御了解下さい。
負荷が危険レベルにまで上がってしまう場合は、まず更新時間の秒表示を取り止める予定で、次に、負荷回避ルーチンを導入しなければならなくなります。
皆様の御協力と、サーバーにやさしいプレイ(連打が必要なゲームでもありませんが・・・)をお願いいたします。
ちなみにですが、【三国志NET 設置サイトランキング】のクリックは、この問題を解決する、非常に有用な手段だと思いますので、是非とも宜しくお願いいたします。
- このサーバーへの改造要望等について
- 人望を一覧表示していただけませんか?
人望は現状、ランダム、つまり運によって決定される数値です。運によって、必要以上に、他人から米巻き役を強制されたり、逆に、米を撒いているのを白い目で見られるのも忍びないので、オリジナル通り、自己申告で対処していただくことにしました(嘘をつける余地を残したとかそういう風には取らないで下さい)。逆に言うと、個々がちゃんと正直に活動して、組織的に動ける国が、強い国の証だと思ってます。あと、ランキングに出るほど高い値持っちゃった人は諦めてください。
- トップページにオンラインしているキャラ一覧を表示して欲しいのですが?
名前一覧を出すと、戦争時の士気に影響するので、あえてキャラの名前は伏せて、人数だけの表示に留めさせていただきました。要望が多いようでしたら、いつでも実装できる事案ですが、上記の事情もご勘案頂ければ幸いです。
- 敵対国支援禁止のフラグを追加して欲しいです。援軍条項と同様、ローカルルールの補助としてで十分です。
検討いたします。ただし、ローカルルールだから管理人は放置してもいいとは言っても、何かともめることの多い条項ですので、フラグ自体の追加も躊躇っているのが現状です。
- 解雇関連について
- 解雇されてしまいました。どうしてでしょうか?
元居た国の君主様か軍師様に理由を聞いてください。特に戦争中とかは、必ずしも、悪い理由ではないかもしれません。
- 解雇された後は、どうすれば良いのでしょうか?
どこかの国に復帰するためには、
- その国の君主か軍師から登用文を貰う。
の手続きが必要です。注意してもらいたいのが、軍師からの登用文で、登用文発行時ではなく、登用文使用時に軍師である事が重要です。
- 「オンしたら必ず挨拶する」という国法があったのですが、多忙でコマンド入力だけして落ちたら解雇されてしまいました。
残念ながら、国際法上認められた行為です(最悪「気に食わない」の一言で解雇しても国際法上問題無い)ので、管理人としてどうしようもありません。君主様&軍師様にお願いして復帰するか、他の国の君主様&軍師様にお願いして、そちらに仕官してください。もちろん、他国にお願いして、元の国を協力して潰すのも、とても素敵な選択肢だと思います。
- なんとなくムシャクシャしてて、国民全員を解雇しましたが?
解雇自体、君主(軍師)の権利ですからルール上どこにも問題は見当たりません。
- その後、その人たちから「貴様の住所調べて殺しに行ってやる」と言われたのですが?
解雇自体、君主(軍師)の権利ですからなんの問題も無いのに、リアルを脅かす事言う方が、ネットマナー的によろしくないですね。国際法上スポーツマンシップの条項があり、問題なので注意しておきましょうか?
- その後、誰も仕官してくれなくなりましたが?
ルール上どこにも問題は見当たりません。
- その後、いつの間にか解雇した全員が、別の国に全員仕官して一方的に滅ぼされましたが?
ルール上どこにも問題は見当たりません。
- その後、自国が滅びても、登用文が一通も来ません。
ルール上どこにも問題は見当たりません。
- その後、自力で他国に仕官したら、無言で解雇されたのですが?
ルール上どこにも問題は見当たりません。
- その後、解雇されてむかついたので「貴様の住所調べて殺しに行ってやる」と言ってやったら、管理人に通報すると言われたのですが?
解雇自体、君主(軍師)の権利ですからなんの問題も無いのに、リアルを脅かす事言う方が、ネットマナー的によろしくないですね。国際法上スポーツマンシップの条項があり、問題なので警告しますが?
- その後、「死ね」と個宛で1日程、言い続けたら、キャラが削除されてしまった様なのですが何故でしょう?
国際法違反だからです。罰則は管理人裁量で、基本は削除です。
- 罰則と管理人の振る舞いについて
- 場合によって、削除だったり警告だったりするのですか?罰則が明記されていませんが不公平は発生しませんか?
それが管理人裁量です。基本は削除です。警告で済んだら、済んでいるうちに、二度と繰り返さないように注意してください。
- 管理人に「バーカ!」と言ったら、いきなり削除されてしまいましたが・・・
管理人を、無駄に刺激すると危険です。特にアルコールが入っているときの動作は保障しません。
- 管理人に「バーカ!」と言っても、なにも起こりませんでしたが・・・
いちいち相手にするほど暇じゃないときもありますし、気分次第です。それが管理人裁量です。
- と、思ったら、やっぱり削除されてしまったのですが?
触らぬ神にタタリなしとか、色々学ぶべき事は多いという事かもしれません。
- 国際法に無い事柄について、管理人から注意・警告を受けたのですが・・・
状況はまちまちだと思いますが、理由は可能性としていくつかあると思います。「該当の行動が多発することによって国際法追加の可能性が発生する場合。」「ゲームの進行上、国際法で予期しない問題が発生している場合。」「システム上の不備を(期せずして)利用してしまっている場合。」等など。ですので、こちらの注意・警告の方にも従っていただけますようお願いいたします。もちろん、管理人は、このサーバーの管理に関する全ての権利を保有しますので、極めて悪質な場合、止むを得ない場合、お酒を飲んでヒートアップした場合は即削除に至る場合もあると思いますが、何卒ご理解を賜りたいと考えております。
- 管理人は少しお酒呑みすぎじゃないですか?
私の人生における、数少ない楽しみなのです。私に残された最後のお友達なのです。人生で一番信用できるお友達なのです。
- FAQはちゃんとアルコールが抜けてから書いていますか?
私の傍には常にお友達がたくさんいますし、みんなとはいつでも仲良しです。
- ローカルルールがらみのトラブルについて
- 敵対国支援禁止条項を結んでいる国が、敵に援軍を送っています。ルールに反するので、何らかの制裁をお願いしたいのですが。
まず、敵対国支援禁止条項は、国際法では何も定義されていません。2カ国間で取り決めたルールには反しているかもしれませんが、国際法に反してない以上、管理人としては介入すべき事案ではありません。相手に手を引くように交渉するのも良い選択肢だと思いますし、他国と組んで相手以上の援軍を掻き集めて一方的に滅ぼすのも素敵な選択肢ですし、泣き寝入りするのも悪くない選択肢と思います。ただし、不必要に周囲を巻き込み、ゲームの進行に障害をきたさないように、2カ国間の取り決めは、慎重にお願いいたします。
- 敵対国支援禁止条項を回避するために、国民を解雇し、一旦無所属になってもらってから、援軍に向かうのは大丈夫ですか?
上記同様、敵対国支援禁止条項は2カ国間で決めたローカルルールに該当すると思います。それに対する善悪の判断は2カ国間で行うべきだと思います。その結果の罰則に関しても、管理人は関与いたしません。ゲーム全体の進行に支障の無いようにお願いいたします。
- 敵対国支援禁止条項を結んでいる国の敵国に、うちの国民が行ってしまって、戻れといっても「傭兵だから」と言って聞きません。
敵対国支援禁止条項同様、傭兵も国際法で何の定義もありません。ローカルルールを破ったものの、ローカルルールの範囲外に逃げ出してしまったので、今回は解雇するわけにも行かないと思います。それでも、敵国に事情を説明して解雇してもらうも良し、聞き入れられなければ行ってしまった先を無理やり滅ぼすも良し、そのまま放置するも良し、できる選択肢は色々あると思います。少なくとも、2度と国内に受け入れない措置は取れると思います。
- 敵対国支援禁止条項はこのサーバーでは結んではいけないのでしょうか?
いいえ。お互いの納得の上で行うのであれば、どのような国家間のローカルルールを結んで頂いても構いません。
- ローカルルールのサーバー全体への強制の禁止について詳しく教えてください。
例えばですが、首脳会議という掲示板があります。外交用にデザインされているので布告の記録も残りますし、自国のプロパガンダも可能です。
そこで気をつけなければいけないのが「ローカルルールをサーバー全体に強制する事は禁止されている」という国際法の存在です。例として「傭兵国」がらみの首脳会議の利用をあげてみましょう。
悪い例:
「うちは傭兵国なので攻めてはいけません。」「あの国は傭兵国なのでみんなで攻めないようにしましょう。」
攻めて良いか悪いかをいきなり勝手にルールのように書いてはいけません。この文章等は、ユーザーが決めたローカルルールをサーバー全体に押し付けている典型だと思います。逆に言うと、これらの事が書かれても、賛同できない方々は無視して攻める権利があります。実際問題として、別に書いただけでみんなに無視されれば、管理人としては何も言いません。が、これをルールのように解釈する人が出てきたりすると国際法違反です。また、賛同できない人たちに対して誹謗中傷が飛ぶと、さらにスポーツマンシップ条項違反ですので、勘違いする人の発生を防ぐためにも、こういう書き方は、初めからしないようにしましょう。
良い例:
「うちは傭兵国ですので戦闘いたしません。」「うちは傭兵国を攻めません。」「一緒に傭兵国を保護してくれる国を募集します。」
ルールの範囲で、自分の国が出来ることを宣言するのは全然問題ありません。
(倫理的にあまり宜しくは無いし、やってもらいたくないが)悪く無い例:
「傭兵国を攻めないでください。攻めた場合は敵対国とみなし宣戦布告します。」
罰則付きのローカルルールを強制されているように取られますが、実はそうではありません。逆の言い方を考えれば判るとおり、気に食わなければ逆に傭兵国ごと滅ぼせば良い(この国を滅ぼせばローカルルールが終わることを意味している)のです。つまり、サーバー全体へローカルルールを強制するように見えて、実は国家対国家のローカルルールを大規模に行おうとしているに過ぎないのです。結果として、宣言した国が傭兵国ごと滅ぼされても、宣言通りの事実が施行されただけですので問題無い訳です。
ただし、これが「傭兵国を攻める国にはみんなで宣戦布告して滅ぼしてやりましょう。」になると途端にサーバー全体に布告を要求することになるのでNGです。このニュアンスの違いがわかりますでしょうか?
ごちゃごちゃ書きましたが、最終的に困るのが、無用なルールが管理人不在の所で制定されて、それに対して誹謗中傷が飛び交ったり、ネガティブキャンペーンが行われる状態です。これが、ローカルルールは自由に取り決められる反面「双方納得の上で慎重に行ってください」と常々申し上げている所以です。(ぶっちゃけトラブルおきなきゃ、本番期の管理サイドは仕事しません。)もし、サーバー全体でルールが必要な場合は管理サイドへの提案をお願い致します。
- 敵対国支援禁止を結んだ同盟国を滅ぼしたいので、国民を解雇してから同盟国の対戦国に拾ってもらいました。
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- そしたら同盟国から「解雇者が敵国に流れているが」と問い合わせを受けましたが「個人的にお願いされたので本人に問い合わせてくれ」と返しました。
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- 上手い具合に同盟国が滅んだので、元国民の人たちに「戦争お疲れ様でした^^うちの国は楽しいので是非来てください^^」と登用文を送ったのですが、君主をはじめ誰一人来てくれません。
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- そしたら元同盟国の人たちが隣の国に仕官して、攻めて来ました。
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- 人数差があったので、以前解雇して流出させた人たちを回収しました。
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- そしたら対戦相手から「以前敵対国支援禁止に違反した人が戻っているが?」と指摘されたので「移籍です。今回は援軍です。」と返答しました。
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- そしたら、全国から解雇者が出て、対戦相手に仕官しています!敵対国支援禁止を結んでいる国からも、同様です!
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- 解雇して送り込んでいる同盟国に「解雇者が敵国に流れているが」と問い合わせをしましたが「個人的にお願いされたので本人に問い合わせてくれ」と返答されました。
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- 全国からの援軍で、一方的に滅ぼされました。
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- そしたら、その国々から「戦争お疲れ様でした^^うちの国は楽しいので是非来てください^^」と似たような登用文が届きました。
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- ムカついたので全部断って、以前同盟国を滅ぼしてくれた国に仕官したら、元自分の同盟国に即布告されました!連戦です!休めません!
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- さらに、また全国から解雇者が出て、対戦相手に仕官しています!さらに、自分の国を滅ぼした国に流出した人たちを回収しています!
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- なので「以前敵対国支援禁止に違反した人が戻っているが?」と指摘したのですが「移籍です。今回は援軍です。」と返答されました。
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- 全国からの援軍で、一方的に滅ぼされた後、その国々から「戦争お疲れ様でした^^うちの国は楽しいので是非来てください^^」と似たような登用文が届きました。
どのようなローカルルールを結ばれたのか関知できませんが、国際法上全く問題ありません。
- ムカついたので全部断ったら行く国が無くなりました。テスト期で管理人国があるのですが仕官してよいですか?
登用文は発行しませんが、自力で仕官可能です。テスト以外では普通に国営しています。もちろん国際法上全く問題ありません。
- 仕官したら、即無言で解雇されたのですが?
管理人もテスト以外では普通にルールが許す範囲でゲームに参加しています。
- 同盟・宣戦布告システムについて
- 無所属領土は布告無しで攻め込めますか?
はい。攻め込めます。ただし、それ以前の問題として、戦闘解除となるまで(建国からの戦闘禁止ターン中)は戦闘できませんので、ご注意下さい。
- 同盟条項が全く無い同盟が結べてしまいますが、意味はあるのでしょうか?
2つ意味があります。まずは、相互侵入要請(領土割譲等に必要)のための基礎同盟です。同盟が無いと、相互侵入要請をかけることができません。
もう一つは、同盟掲示板が作成されますので、敵同士だけど、コミュニケーションだけ取りたいときに御利用下さい。
(※私ネタになりますが、以前速き〜サーバーで遊んでた時に、このカラ同盟は使っていて、同盟掲示板を雑談の場にしてました。)
- 追討令を受けた国に対して、戦争中破棄禁止条項を含む同盟を結び直すことはできないのでしょうか?
その国が、民を苦しめることをやめれば、自動的に追討令も解除されます。それから結び直してください。ちなみに追討令を受けた状態で、結び直そうとすると、いきなり打診の段階で、破棄禁止条項が無くなり、同盟打診の事実が、公表されてしまいますのでご注意下さい。
- 同盟依頼をかけたのに、なかなか、相手は、受諾も取り下げもしてくれないのですが・・・。
相手が同盟依頼をかけられたことに気付いていない可能性があります。一応、システム的に国宛は発行しておりますが、再度国宛で依頼をかけた事を伝える事をお奨めします。
- 同盟を破棄しても、相互侵入状態が残っています。
仕様です。相互侵入を設定したまま同盟を破棄してデュエルしていただいて構いません。また、相互侵入はいつでも破棄出来ます。説明書にも書いてありますが、相互侵入は必要が無くなり次第解除しましょう。
- 宣伝行為について
- このサーバーの宣伝を他サーバーで行いたいのですが。
他サーバーのルールに則って、宣伝していただけるのは、大変光栄であります。宜しくお願いいたします。ただしですが、あまり、特定の国に引き込むのは、バランスが崩れますので、お控えいただきたいと思っています(あまりにも人数差が出て、ゲーム内での通常の登用・外交活動による努力が無駄になる場合は、国際法になんらかの条項を追加しなければならなくなりますが、そういう事態を避けるためにも、できるだけ、サーバー全体の視点に立ってお願いできればと思っています。下の、このサーバーにおける他サーバの宣伝に関する項もお読みください。)。
ちなみに、一番管理人として助かるのが、【三国志NET 設置サイトランキング】のクリックです。効果がかなり出ますので、宜しくお願いいたします。
- このサーバーで他サーバーの宣伝を行いたいのですが・・・
現状国際法では首脳会議を除き禁止していませんが、以下の部分に留意してください。
- 国内掲示板・国法等での宣伝は国際法違反になりませんが、国によっては国法で禁止する国もあると思いますのでそれに従ってください。
それから、宣伝する前に、宣伝の効果についても考えてみてください。あまり過度に宣伝すると、嫌がる人も出てくると思いますし、他サーバーの特定の国へ引き込むような行為自体を嫌がる人も居ます。特に当サーバーでは戦争中に他サーバーから人を呼んでくるのをシステム的に禁止しているサーバーです。人の気持ちを読まないと宣伝に効果は出ないし、却って逆効果になります。現状、逆効果の部分もあります(下手すると大きい)ので、首脳会議以外のシーンでは国際法での禁止を考えていません。(間違って欲しくないのですが「宣伝=悪」というのを助長するつもりはありません。管理人は「適度に」と「周囲の空気を読んで」を期待しています。)
注:モーツアルトやフォーレというよりかはヴェルディだと思います。
Copyright (C) 2007 Love Advanced Technology. All Rights Reserved.